処分方法は次の3つです。
1.販売店に依頼する(買い換えの時など)
「リサイクル料金(全国共通)」と「収集運搬手数料(店舗により異なる)」が必要です。依頼の際に、確認してください。
2.自分で直接指定引取所へ搬入する
家電リサイクル券センターでリサイクル料金(全国共通)を確認のうえ、最寄りの郵便局で「家電リサイクル券」を購入した後、①、②いずれかの指定引取所へ直接持ち込んでください。
《問い合わせ先》
一般財団法人 家電リサイクル券センター(TEL:0120-319640)
《指定引取所(直接搬入先)》
① 太信鉄源株式会社 大字赤江869番地1 (TEL:
0985-53-6510)
② 九州産交運輸株式会社 大字島之内6332-1 (TEL:
0985-37-0118)
※どちらでも全メーカーの搬入が可能です。搬入の際は、営業日時をご確認ください。
3.市に依頼する
「家電リサイクル券センターでリサイクル料金(全国共通)を確認のうえ、最寄りの郵便局で「家電リサイクル券」を購入した後、市のコールセンターに収集運搬(有料)を申し込んでください。詳しくはこちらをご覧ください。
《宮崎市ホームページ》
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/life/trash/fractionation/42798.html 《問い合わせ先》
一般財団法人 家電リサイクルセンター(TEL:0120-319640)
宮崎市コールセンター(TEL:
0985-25-2111)
《家電リサイクル料金例(大手メーカー公示額、税込額)
・エアコン:990円
・テレビ(15型以下):1,870円
・テレビ(16型以上):2,970円
・冷蔵庫(170リットル以下):3,740円
・冷蔵庫(171リットル以上):4,730円
・洗濯機:2,530円
※冷凍庫は冷蔵庫と同額、衣類乾燥機は洗濯機と同額です。
※メーカーによっては、液晶・プラズマテレビとブラウン管テレビで料金が異なります。
※別途、ゆうちょ銀行指定の払込手数料が必要となります。