×
地域設定
地域を選択してください。
MENU
インフォメーション
分別帳
カレンダー
お問合せ先
よくある質問
プライバシーポリシー
MENU
インフォメーション
分別帳
カレンダー
お問合せ先
よくある質問
プライバシーポリシー
×
地域選択
地域を選択してください。
安桜地区
旭ヶ丘地区
瀬尻地区
広見地区
倉知地区
富岡地区
千疋地区
小金田地区
保戸島地区
田原地区
下有知地区
富野地区
桜ヶ丘地区
洞戸地区
板取地区
武芸川地区
武儀地区
上之保地区
地域を選択してください。
地域を選択してください。
地域を選択してください。
選択した地区でさんあ~るを開きなおします。
はい
分別帳
地域設定
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
れ
ろ
わ
あ
アイスノン(ビニール)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
液体の場合は、下水へ捨ててください。ジェルの場合は、新聞紙等に包んで燃やせるごみで捨ててください。
アイスボックス(クーラーボックス)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
アイロン
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
中の水は捨ててください。
アコーディオンカーテン
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
アスファルト(合材)
分別区分
処理困難物
注意事項
土木業者等に相談してください。
アダプター(ACアダプター)
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
油の入っていた缶
分別区分
不燃/資源(缶)/直接搬入
注意事項
雨戸
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
編み機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
網戸
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
アルミ箔・アルミホイル
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
アルミホイール(自動車用品)
分別区分
直接搬入
注意事項
自動車・二輪車のタイヤは持ち込みできません。市からの許可をもつ処理業者へご相談ください。許可業者は以下のご参照ください。(
https://www.city.seki.lg.jp/0000018822.html
)
アンテナ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
分解して指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
アンプ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
油(食用油)
分別区分
可燃
注意事項
新聞紙等にしみこませる、または固定剤などで固めたものは燃やせるごみとして出すことができます。
※液体のままでは捨てれません。
い
石臼
分別区分
処理困難物
注意事項
石材店等にご相談ください。
犬小屋
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
分解して指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
衣装ケース(プラスチック製・金属製)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
一斗缶(24cmx24cmx35cm)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
中身を完全に使いきってください。
一眼レフカメラ
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
一輪車(子供用)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
タイヤのみの場合は燃やせないごみとして出してください。
一輪車(運搬用)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
タイヤのみの場合は燃やせないごみとして出してください。
医療器具
分別区分
直接搬入
注意事項
注射針は直接搬入し、係員へ手渡ししてください。
印刷機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
トナーは拠点回収ごみとして処理するか、販売店でリサイクルしてください。
衣類乾燥機
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
う
ウインドサーフィン
分別区分
直接搬入
注意事項
1m以内に切断し、持ち込んでください。
ウインドファン
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ウインドファン型エアコン
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
植木鉢(プラスチック製)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
植木鉢(煉瓦製)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ウォーターサーバー
分別区分
直接搬入
注意事項
フロンを使用している機器は、フロンを取り除く必要があります。詳しくは環境課へお問い合わせください。
ウォシュレット(便座)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
乳母車
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
梅用容器(ビン)
分別区分
不燃/資源(瓶)/直接搬入
注意事項
梅等が入った状態で販売されていた容器は資源ごみとして回収できます。よく洗って出してください。
梅用容器(プラスチック)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
梅用容器(陶器・ホーロー)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
え
エアコン
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
※分解したものでも対象です。(室外機のみでも同様です)
エアゾール式消火具
分別区分
資源(缶)
注意事項
風通しの良い場所で段ボール等に向けて使用し、中身をできるだけ出してから、資源ごみ(缶)として出してください。中身を出せない場合は、直接搬入し係員へ手渡ししてください。
枝(直径3cm以下のもの)・葉
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
枝(直径3cm以上のもの)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
MD
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ケースも燃やせるごみで出せます。
LPガスボンベ類
分別区分
処理困難物
注意事項
販売店へご相談ください。
エレクトーン
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
エンジンオイル
分別区分
可燃
注意事項
新聞紙等にしみこませたものは燃やせるごみとして出すことができます。
※液体のままでは捨てれません。購入先や車屋等にお問い合わせください。
エンジンオイル缶(4リットル)
分別区分
不燃/資源(缶)/直接搬入
注意事項
中身を完全に使いきってください。中が汚れている場合は、不燃ごみとして出してください。
延長コード
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
お
オイルエレメント
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
販売店、車屋等にお問い合せください。
オイルヒーター
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
応接セット
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
オーディオセット
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
オートバイ
分別区分
処理困難物
注意事項
二輪車リサイクルシステムをご利用ください。または販売店にお問い合わせください。
オーブンレンジ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
桶
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
斧
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
収集時に危険のないよう刃の部分を新聞等で覆い、刃物であることを明記してください。
おまる
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
おむつ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
汚物はできるだけ自宅でトイレに流してください。
おもちゃ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
電池は抜いてください。
温水器(ガス)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
温水器(深夜電力)
分別区分
直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
か
カーナビ
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
カーコンポ
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
カーテン
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
カーテンレール
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
切るか折るかして指定ごみ袋に入れば燃やせないごみとして出せます。
カーペット
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
2メートルを超えないものに限ります。2メートル以下に切って指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
貝殻
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
介護用電動ベッド
分別区分
直接搬入
注意事項
バッテリーは外し、購入店や取扱店にお問い合わせください。
カイロ(使い捨て)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
学習机
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
傘
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
袋から一部が出ても大丈夫です。
傘たて(陶器製)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
菓子缶
分別区分
不燃/資源(缶)/直接搬入
注意事項
加湿器
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ガスストーブ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ガステーブル
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
電池は抜いてください。
ガスレンジ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
電池は抜いてください。
カセット式ボンベ
分別区分
資源(缶)
注意事項
使い切って資源ごみのカンの収集日に出してください。中身を出せない場合は、直接搬入し係員へ手渡ししてください。
カセットテープ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
楽器
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
カバン
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
壁紙(クロス)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。また、アスベストを含有しないものに限りますので、搬入に際しては成分分析結果を提示してください。
瓶(かめ)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
カラーボックス
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
カラオケ装置
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
からかみ(ふすま)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ガラス板(窓用板ガラス)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ガラスクズ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
収集時に危険のないよう新聞等で包んでください。
枯葉
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
瓦
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
乾燥機(衣類乾燥機)
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
ガス式も含まれます。
※食器洗い乾燥機は「食器洗い乾燥機」を参照してください。
乾燥剤
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
乾電池
分別区分
拠点回収/直接搬入
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。また、家電量販店などでも回収ボックスを設置している店舗もございます。ご利用の際は各設置店舗にお問い合わせください。
カンナ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
き
木臼
分別区分
直接搬入/処理困難物
注意事項
割ってあり、太さ30㎝以下かつ長さ50㎝以下であれば受け入れできます。その他の場合は市の処理場では処理困難であるため、市からの許可をもつ処理業者へご相談ください。許可業者は以下のご参照ください。(
https://www.city.seki.lg.jp/0000019321.html
)
木くず
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ギブス
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
給湯器(ガス)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
給湯器(深夜電気温水器)
分別区分
処理困難物
注意事項
販売店へご相談ください。
牛乳パック
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小・中学校PTAなどが行う集団資源回収や民間の回収ボックスもご利用いただけます。
鏡台(ドレッサー)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
切り株
分別区分
直接搬入/処理困難物
注意事項
割ってあり、太さ30㎝以下かつ長さ50㎝以下であれば受け入れできます。その他の場合は市の処理場では処理困難であるため、市からの許可をもつ処理業者へご相談ください。許可業者は以下のご参照ください。(
https://www.city.seki.lg.jp/0000019321.html
)
金庫(手さげ型)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
金庫(据え置き型)
分別区分
直接搬入/処理困難物
注意事項
縦・横・高さがすべて50㎝未満であれば搬入できます。それより大きい場合は販売店・金庫屋へお問い合わせください。
く
薬(家庭用医薬品)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
液体は下水に流してください。
薬(家庭用医薬品)の容器・袋(プラスチック製・紙製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
薬(家庭用医薬品)の容器(金属チューブ)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
クーラーボックス
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
空気清浄機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
草
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
土をよく落としてください。
草刈り機
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
手持ち式に限ります。
草刈り機(自走式)
分別区分
直接搬入
注意事項
靴
分別区分
可燃/不燃/直接搬入
注意事項
大きめの金属が付いているものは燃やせないごみでお出しください。
車椅子(手動式)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
車椅子(電動式)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
バッテリーは外し、購入店や取扱店にお問い合わせください。
車のシート
分別区分
直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
グローブ(野球用)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
け
蛍光灯
分別区分
拠点回収/直接搬入
注意事項
拠点回収をご利用の際は、市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。LEDランプ、白熱電球、ハロゲン電球、グロー球は拠点回収の対象外となるため、不燃ごみとして出してください。
蛍光灯器具
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
携帯電話
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
ゲーム機
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
消しゴム
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
化粧品のビン
分別区分
不燃/資源(瓶)/直接搬入
注意事項
血圧計(水銀を含まないもの)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
※水銀柱血圧計を除く。
血圧計(水銀)
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。
下駄箱
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
原動機付き自転車
分別区分
処理困難物
注意事項
二輪車リサイクルシステムをご利用ください。または販売店にお問い合わせください。
健康器具
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ゲーム用コイン
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
こ
耕耘機【家庭菜園】
分別区分
直接搬入
注意事項
粗大収集は小型で手押しのものに限る。
工具(ドライバー、レンチ等家庭用のもの)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
五月人形
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
固形燃料
分別区分
直接搬入
注意事項
容器のみの場合は燃やせないごみでお出しください。
ござ
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
切断して指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
粗大として出すかクリーンプラザへ持込むときは、2m以内に切断してください。
こたつ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
コピー機
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
トナーは拠点回収ごみとして処理するか、販売店でリサイクルしてください。
コピー機のトナー
分別区分
拠点回収
注意事項
拠点回収ごみとして処理するか、販売店でリサイクルしてください。
米びつ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
コールタール
分別区分
処理困難物
注意事項
建設業者等にお問い合わせください。
ゴルフバッグ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ゴルフボール
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
コンクリートブロック
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
コンパネ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
コンロ(卓上、カセット)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
カセットボンベは必ず取り外してください。
さ
サーフボード
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
※1×0.5m以下に分解すれば粗大収集、持ち込みが可能です。
座椅子
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
サイドボード
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
座卓
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
サッシ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
雑誌
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小・中学校PTAなどが行う集団資源回収や民間の回収ボックスもご利用いただけます。
座布団
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
サンドバック
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
砂が入っている場合は砂を出してください。砂は市では処理できません。
し
食用油
分別区分
可燃
注意事項
新聞紙等にしみこませる、または固定剤などで固めたものは燃やせるごみとして出すことができます。
※液体のままでは捨てれません。
湿気取り剤
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
中身は下水へ流し、ケースを洗ってください。
CDメディア
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
CDケース
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
CDデッキ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入/小型家電
注意事項
自転車
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
自転車(電動アシスト)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
バッテリーは外し、購入店や取扱店にお問い合わせください。
自動二輪(バイク)
分別区分
処理困難物
注意事項
二輪車リサイクルシステムをご利用ください。または販売店にお問い合わせください。
芝刈り機
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
小型のものに限ります。
磁石
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
システムキッチン
分別区分
直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
蛇口
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ジャッキ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
じゅうたん
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
2メートルを超えないものに限ります。2メートル以下に切って指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
充電器
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
充電池
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。また、家電量販店などでも回収ボックスを設置している店舗もございます。ご利用の際は各設置店舗にお問い合わせください。
消火器
分別区分
処理困難物
注意事項
特定窓口または指定引取場所に持込みできます。
焼却炉(鉄製)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
灰は新聞紙や紙袋等に包んで燃やせるごみの袋に入れてください。
焼却炉(コンクリート製)
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
※コンクリート製のものは粗大収集できません。
障子
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
除湿機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
フロンを使用している機器は、フロンを取り除く必要があります。詳しくは環境課へお問い合わせください。
食器洗い乾燥機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
シンセサイザー
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
七輪
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
食用油の容器(プラスチック)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
中身は完全に使いきってください。
食用油の容器(ビン)
分別区分
不燃/資源(瓶)/直接搬入
注意事項
中身は完全に使いきり洗えば資源ごみ(ビン)で収集できます。
食用油の容器(カン)
分別区分
不燃/資源(缶)/直接搬入
注意事項
中身は完全に使いきり洗えば資源ごみ(カン)で収集できます。
食用油の容器(一斗缶)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
中身は完全に使いきってください。
新聞紙
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小・中学校PTAなどが行う集団資源回収や民間の回収ボックスもご利用いただけます。
す
水槽
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
炊飯器
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
スキー板
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
スキー靴
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
スクーター(電動)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
バッテリーは外して、リチウムバッテリーであれば電池として、鉛バッテリーであれば不燃ごみとして搬入してください。
スケートボード
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
スチール机・本棚
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
スーツケース
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ステレオセット
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ステンレス流し台
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
ストーブ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
灯油を完全に抜いてください。乾電池が入っているものは抜いてください。
ストロー
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
スノーボード
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
スピーカー
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
スプリングマットレス
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
スプレー缶
分別区分
カン類
注意事項
風通しの良い場所で段ボール等に向けて使用し、中身をできるだけ出してから、資源ごみ(缶)として出してください。中身を出せない場合は、直接搬入し係員へ手渡ししてください。
すべり台
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
炭・炭の灰
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
灰は新聞紙や紙袋等に包んで燃やせるごみの袋に入れてください。
スロットマシーン
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
個人使用のものに限ります。
砂
分別区分
処理困難物
注意事項
土木業者等に相談してください。
せ
石こうボード
分別区分
直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。また、アスベストを含有しないものに限りますので、搬入に際しては成分分析結果を提示してください。
セメント袋
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
中身は完全に使いきってください。
セメント類
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
コンクリート状に固まったものに限ります。
洗濯機
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
剪定枝
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
扇風機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
洗面台
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
そ
掃除機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ホースや持ち手が袋から出ていても大丈夫です。
ソファー
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
た
タイル
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
タイヤ(車・バイク)
分別区分
処理困難物
注意事項
市の処理場では処理困難であるため、市からの許可をもつ処理業者へご相談ください。許可業者は以下のご参照ください。(
https://www.city.seki.lg.jp/0000019321.html
)
タイヤ(自転車・一輪車)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
タイヤチェーン
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
田植機
分別区分
処理困難物
注意事項
販売店か農協にご相談ください。
畳
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
畳表(ござ)
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
2メートルを超えないものに限ります。2メートル以下に切って指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
体温計(水銀・液が銀色)
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。
体温計(アルコール式・液が赤もしくは青色)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
体温計(電子)
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
竹
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
切断して指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
粗大として出すかクリーンプラザへ持込むときは、2m以内に切断してください。
卓球台
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ダンベル
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
だるま
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
タンス
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
段ボール
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小・中学校PTAなどが行う集団資源回収や民間の回収ボックスもご利用いただけます。
ち
チヤイルドシート
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
注射器等(注射針を除く)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小さな缶に入れテープで確実に密閉し、さらに紙で包んで出してください。注射針は直接搬入し、係員へ手渡ししてください。
注射針
分別区分
直接搬入
注意事項
直接搬入し、係員へ手渡ししてください。
チェーン(自転車・自動車)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
つ
ついたて
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
机
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
漬け物石(プラスチック)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
つぼ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
使い捨てライター
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
中身を使い切り、ごみ袋に直接入れず、別の小袋に入れ、袋に「ライター」と明記し燃やせないごみ袋の持ち手に縛り付けて出してください。
漬け物石(セメント製)
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
漬け物びん
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
土
分別区分
処理困難物
注意事項
土木業者・造園業者など残土処理をしているところへご相談ください。
釣竿
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
折るか切るかして指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
鮎竿のようなものは粗大ごみとして出すかクリーンプラザへお持ち込みください。
て
ディスクグラインダー
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
DVDメディア
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ケースも燃やせるごみで出せます。
テーブル
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
鉄格子(窓からの転落防止用)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
鉄パイプ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
テレビ
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
電気コードドラム
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
コードは切断しないでそのまま出してください。
電気カーペット、電気毛布
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
カーペット部分→50cmx50cm以内に切断すれば燃やせるごみで出せます。
コントローラー部分→燃やせないごみで出せます。
電球
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
電源アダプター
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
電子オルガン
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
電子レンジ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
電卓
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
電池(充電式)
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。また、家電量販店などでも回収ボックスを設置している店舗もございます。ご利用の際は各設置店舗にお問い合わせください。
テント
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
電動アシスト自転車
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
バッテリーは外し、購入店や取扱店にお問い合わせください。
電子ピアノ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
電話機
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
電動歯ブラシ
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
と
ドア(戸)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
砥石
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
灯油
分別区分
処理困難物
注意事項
購入店・取扱店にご相談ください。
灯油缶(プラスチック・金属製)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
空にしてふたを閉めずにお出しください。
戸棚
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
トタン
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
50cm以下に切り、指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
トナー
分別区分
拠点回収
注意事項
販売店でリサイクルできます。ご検討ください。
ドラム缶
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
中身が空のものに限ります。
ドレッサー(鏡台)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
トレーニングマシン
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
塗料カン
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
使い切って、中を乾燥させたものに限ります。
陶器製傘たて
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
な
ナイフ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
段ボール等で包み「刃物」と書いてください。また、市役所にある刃物回収ボックスでも回収できます。
※市役所や西部支所、各地域事務所や刃物会館、関鍛冶伝承館に刃物用回収ボックスもあります。
苗箱
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
農業従事者で大量にある場合は農協へお問い合わせください。
流し台
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
波トタン
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
長靴(ゴム製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
長靴(金属入り)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
に
ニス
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
中身を布などに吸わせて燃やせるごみとして捨ててください。
そのまま処理したい場合は販売店・専門店へご相談ください。
ニッケル水素電池
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。また、家電量販店などでも回収ボックスを設置している店舗もございます。ご利用の際は各設置店舗にお問い合わせください。
庭石
分別区分
処理困難物
注意事項
専門店(庭石店等)へご相談ください。
人形(木・布・プラスチック製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ぬ
ぬいぐるみ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
縫い針
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
空き缶などに入れテープで蓋をし、危険の無いようにしてください。
布
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ね
ねこの砂(紙、木くず製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ねこの砂(本物の砂)
分別区分
処理困難物
注意事項
フンのみ燃やせるごみにお出しください。
ねじ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ねじ回し(ドライバー)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
粘土(紙粘土・油粘土)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
粘土(石こう粘土)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
の
農機具(小型)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
草刈り機・噴霧器等の小型のものに限る。
農薬
分別区分
処理困難物
注意事項
販売店か農協にご相談ください。
農薬の容器
分別区分
処理困難物
注意事項
購入店・取扱店にご相談ください。
ノートパソコン
分別区分
小型家電
注意事項
は
バーベキューの灰・残りくず
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
灰は新聞紙や紙袋等に包んで燃やせるごみの袋に入れてください。
バーベル
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
燃やせないごみとして出せるものは指定袋が破れない程度の軽量なものに限ります。
バイク(原付含む)
分別区分
処理困難物
注意事項
二輪車リサイクルシステムをご利用ください。または販売店にお問い合わせください。
はしご
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
柱(木製)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
2m以下に切断してください。
パソコン
分別区分
小型家電
注意事項
使用済小型家電より大きいものについてはパソコンリサイクルの対象メーカーにお問い合わせください。
パソコンのディスプレイ(液晶)
分別区分
小型家電
注意事項
CRTはパソコンリサイクルの対象のためメーカーにお問い合わせください。
パチンコ・パチスロ台
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
個人使用のものに限ります。
パチンコ玉
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
発煙筒
分別区分
直接搬入
注意事項
係員へ手渡ししてください。
バッテリー(家庭用工具等のもの)
分別区分
拠点回収
注意事項
バッテリー(車・バイク・電動自転車・車いす)
分別区分
処理困難物
注意事項
購入店・取扱店にご相談ください。
発泡スチロール
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
拳大に砕いてお出しください。
発電機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
大きさにより粗大・燃やせないごみとしてお出しいただけます。
花火
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
水で濡らしてから捨ててください。
パネルヒーター
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
歯ブラシ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ハロゲン電球【一般家庭で使用】
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ハンガー(プラスチック製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
プラスチック製は燃やせるごみ、金属製は燃やせないごみです。
ハンガー(金属製)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
プラスチック製は燃やせるごみ、金属製は燃やせないごみです。
バインダー(文具)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ファイルの金属部分は燃やせないごみです。
ひ
パラボラアンテナ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
袋に入らない大型のものは粗大ごみです。
ピアニカ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ピアノ
分別区分
直接搬入
注意事項
ビーチパラソル
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
分解して指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
ビデオテープ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ひな人形
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
台座などの金属の部分は指定袋に入れば燃えないごみでお出しください。
ビニール製品
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ひも類
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
1m以下に切断してください。
火鉢
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
肥料(園芸用)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ふ
ファクシミリ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入/小型家電
注意事項
ファンヒーター
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
灯油を完全に抜いてください。乾電池が入っているものは抜いてください。
フィルムネガ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
プール(おもちゃ・子供用)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
フェンス
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
ふすま
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
仏壇
分別区分
直接搬入
注意事項
布団(シーツ・毛布)
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
指定袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
舟(FRP)
分別区分
直接搬入/処理困難物
注意事項
2m以下であれば搬入可能です。それ以上の場合は、FRP船リサイクルセンターにご相談ください。
ブラインド
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
プランター
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
土は洗い落としてください。
プリンター
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
トナーは拠点回収ごみとして処理するか、販売店でリサイクルしてください。
古着
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小・中学校PTAなどが行う集団資源回収や民間の回収ボックスもご利用いただけます。
ブルーシート
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
2m以下に切断してください。
風呂釜、風呂桶(バスタブ)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
風呂ぶた
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
袋から一部が出ても大丈夫です。
プロパンボンベ
分別区分
処理困難物
注意事項
販売店へご相談ください。
へ
ベット
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ベビーカー
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ヘルメット
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ペンキ缶
分別区分
不燃/資源(缶)/直接搬入
注意事項
中身を完全に使いきってください。中が汚れている場合は、不燃ごみとして出してください。
便器
分別区分
直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
便座
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ベンチ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ほ
ボイラ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
包丁
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
段ボール等で包み「刃物」と書いてください。また、市役所にある刃物回収ボックスでも回収できます。
※市役所や西部支所、各地域事務所や刃物会館、関鍛冶伝承館に刃物用回収ボックスもあります。
ホース
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
1m以下に切断してください。
ホース(スプリング補強)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ボート(FRP製)
分別区分
直接搬入/処理困難物
注意事項
2m以下であれば搬入可能です。それ以上の場合は、FRP船リサイクルセンターにご相談ください。
ボーリング球
分別区分
直接搬入
注意事項
ボール(野球・テニス・ソフト)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ボタン電池
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。また、家電量販店などでも回収ボックスを設置している店舗もございます。ご利用の際は各設置店舗にお問い合わせください。
ホットカーペット
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
カーペット部分→50cmx50cm以内に切断すれば燃やせるごみで出せます。
コントローラー部分→燃やせないごみで出せます。
ポリタンク(18~20リットル・灯油缶)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
中身を使い切って空にし、フタを外して出してください。
保冷剤(ソフト)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
中身のゲルは下水へ流してください。
保冷剤(ハードケース)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
本
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
小・中学校PTAなどが行う集団資源回収や民間の回収ボックスもご利用いただけます。
本棚
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ま
麻雀卓
分別区分
直接搬入
注意事項
まくら
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
枕木
分別区分
直接搬入
注意事項
1m以下に切断してください。
マグネット
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
マッサージ機
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
指定袋に入れば燃やせないごみとして出すことができます。
マッチ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
水で濡らしてから捨ててください。
マット
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
切断して指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
粗大として出すかクリーンプラザへ持込むときは、2m以内に切断してください。
マットレス
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
魔法瓶(ポット)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
丸太
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
2m以下かつ太さ10㎝以下のものに限ります。直接搬入の場合は、太さ20㎝以下は長さ1m以下、太さ30㎝以下は長さ50㎝以下であれば受け入れできます。
マルチ(ビニール製・家庭菜園のもの)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
1mほどに切れば燃やせるごみとして出すことができます。
※農業用で大量にある場合は農協へお問い合わせください。
み
ミシン
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
家庭で使用していたものに限ります。事業で使用していたものは産業廃棄物として処理してください。
ミシン(足踏み)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
む
虫眼鏡
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
め
めがね(レンズがプラスチック製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
めがね(レンズがガラス製)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
も
毛布
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
木材
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
2m以下に切断してください。
モーター
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
モーター付自転車
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
バッテリーは外し、購入店や取扱店にお問い合わせください。
物置
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
物干し竿
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
2m以下に切断してください。
物干し台(支柱)
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
物干し台(土台)
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
モバイルバッテリー
分別区分
拠点回収/直接搬入
注意事項
※発火の危険性があるため不燃ごみとしては絶対に出さないでください。
や
薬品
分別区分
処理困難物
注意事項
販売店へご相談ください。
薬品の容器
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
使い切って中をよく洗ってください。
薬品(家庭用・医薬品)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
粉・固形のみ燃やせるごみとして出すことができます。液体は下水へ流してください。
やぐらごたつ
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
ヤクルトのフタ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ゆ
湯たんぽ
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
湯沸かし器
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
よ
養生シート
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
2m以下に切断してください。
浴槽(ステンレス製・ホーロー製・FRP製)
分別区分
直接搬入
注意事項
個人で取り外したもののみ搬入可能です。業者工事が伴うものは産業廃棄物として処理してください。
よしず(葦簀)
分別区分
可燃/粗大/直接搬入
注意事項
切断して指定ごみ袋に入れば燃やせるごみとして出すことができます。
粗大として出すかクリーンプラザへ持込むときは、2m以内に切断してください。
ら
ライター
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ごみ袋に直接入れず、別の小袋に入れ、袋に「ライター」と明記し燃やせないごみ袋の持ち手に縛り付けて出してください。
ラケット(テニス・バトミントン)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ラジオ・ラジカセ
分別区分
不燃/小型家電/直接搬入
注意事項
ランドセル
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
ランタン
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
燃料は抜いてください。
り
リコーダー(笛)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
リチウム・リチウムイオン電池
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。また、家電量販店などでも回収ボックスを設置している店舗もございます。ご利用の際は各設置店舗にお問い合わせください。
リチウム・リチウムイオン電池内蔵製品
分別区分
拠点回収
注意事項
市役所・西部支所・地域事務所にお持ちください。
リヤカー
分別区分
直接搬入
注意事項
れ
冷蔵庫(冷凍庫)
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
冷水器
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
フロンを使用している機器は、フロンを取り除く必要があります。詳しくは環境課へお問い合わせください。
冷風機(コンプレッサ型)
分別区分
家電リサイクル法対象品
注意事項
冷風機(水冷)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
フロンを使用している機器は、フロンを取り除く必要があります。詳しくは環境課へお問い合わせください。
レーザーディスク
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
レーザーディスクプレーヤー
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
レーザープリンター
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
レコード盤
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
レンガ
分別区分
直接搬入(がれき)
注意事項
レンジ(ガス・電子)
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ろ
老眼鏡(レンズがガラス製)
分別区分
不燃/直接搬入
注意事項
老眼鏡(レンズがプラスチック製)
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ろうそく
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ロープ
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
1m以下に切断してください。
ロッカー
分別区分
粗大/直接搬入
注意事項
わ
ワープロ
分別区分
不燃/粗大/直接搬入
注意事項
ワープロのインクリボン
分別区分
可燃/直接搬入
注意事項
ワックス(缶入り固形)
分別区分
不燃/資源(缶)/直接搬入
注意事項
中身のワックスは燃やせるごみです。
ワックス(液体)
分別区分
直接搬入
注意事項
布などにしみこませたものはクリーンプラザに持込できます。
※液体のままでは捨てれません。
PAGE TOP